「汚れたらすぐにきれいに!」で、掃除がらくになる
2018/02/19
こんにちは!ぽっぽぽかです。
「なかなか部屋が片付かない。」「きれいにしたいけど、なかなかまとまった時間が取れない。」 片づけや掃除、悩みの種はつきません。
1.気になったらすぐに掃除
軽くて小回りのきく掃除機がたくさん出回っていますが、それでも、収納庫から出したり、1階から2階へ移動などを考えると、掃除がおっくうになってきます。ゴミや塵に気づいたら、すぐに掃除をしたいものですね。
そのためには、小さめのほうきと塵取りを食卓の近くに置いたり、コードレス掃除機を家具の隙間などに立てかけて、すぐに使えるようにしておくといいでしょう。特に小さな子供は食べこぼしも多く、食卓の周りがよごれがちです。
ゴミが落ちてべったりして取れにくくなった!なんてことが起きる前に、ささっと掃除をしてしまいましょう。
2.入浴後に掃除する
「ながら掃除」、「ついでの掃除」をすると掃除がとても楽になります。
その代表的なものが浴室の掃除です。ちょっと手を抜くとカビが出てくる、洗い場がぬるぬるしてくるなど掃除の悩みがつきないものですが、入浴のついでにちょこっと手入れをしておくことで、ふだんの掃除が楽になります。
大事なのは、最後に入浴した人が、洗い場や壁に残った、石鹸やシャンプーのぬるぬるをシャワーでしっかり落としておくことです。
石鹸カスはカビの繁殖のエサになります。
こびりつかないうちに、シャワーで流しておきましょう。その後、しっかり浴室を乾燥させてください。
3.「ながら掃除」でらくらくきれいに!
浴室と同じように、洗面所、トイレ、キッチンなども「ながら掃除」、「ついでに掃除」をしておくと楽です。
洗面所を使ったついでに、クリーニングクロスやティッシュで気になったよごれを拭いてしまいましょう。
トイレに入った時、トイレ周りのほこりやよごれを、トイレットペーパーでささっときれいにしましょう。
キッチンで煮込み料理をしている横で、電子レンジや炊飯器の周りをテーブルふきんで拭いてしまうなど、ついでに少しだけ掃除をしてしまうと、手間をかけずにきれいに保つことができます。
電子レンジは使用後、温まっている間に内部を拭いておきますと楽によごれが取れます。
要は、汚れがかなり気になってから掃除をしようと思うと、気が重くなってしまい、また時間もかかってしまうものです。
普段、ちょっとした掃除を習慣化しておくと、掃除がらくになることまちがいなしです。
☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆☆...☆☆...☆
お掃除、お洗濯そしてご飯の支度など、家事代行のことなら家政婦(お手伝いさん)にお任せを。
お子様のお世話をお願いしたい時はベビーシッターを。
東京の家事代行サービス、ベビーシッター ぽっかぽかのホームページはこちらへ
お家のことは何でもぽっかぽかへご相談下さい。お気軽にお問合せを。
☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆☆...☆☆...☆